もやこ(もや嫁)– Author –

夫婦でアフィリエイトを実践する「もやし家」の嫁。
トータルの稼ぎとしては旦那(もや旦)と競っているが、この家の財布と実権を握っているため、もや旦は逆らえない。もや嫁の夢は、アフィリエイターとして成功して、もや旦の実家である千葉の館山に電源カフェを作ること。アフィリのメルマガやってました(今はお休み中)
-
「東京卍リベンジャーズ」
タイムリープ✕ヤンキー抗争という異色のファンタジー漫画ですが、情報発信者ならメンタルや感情の動きを注視すべき。物語の導入から闇落ちするキャラのパターンなど凄く精密に描かれているので学び多し。 -
「嫁が仕事をしないんです」
新しいことをはじめ、やたら疲れて眠くて仕方ないモヤ旦。 それをみて、もやよめは「男(父)は休めていいよな、女(母)は休むって概念すらないのに。」と毎日イライラしていた。 ただ、彼には彼なりの考え・状況があったようです。 目の前に見えているこ... -
「左ききのエレン」
『魂で叫ぶ』の意味がマンガを通して体感できるマンガです。魂を絞った叫びのちからが秀逸な圧倒的パワーワードの詰まっている、まさに忘れられない凡人になるための教科書。 -
2人目産後うつと大げんか
旦那をフルスイングキックして負傷したもやよめは、整骨院に通うようになった。 嫁が息子の尻を蹴るなどという前代未聞の事件であったが、バーバ(モヤ旦母)はそこに関してふしぎと寛容であった(笑) しかも最初に通った整骨院はバーバの行ってた整骨院... -
ストレス爆発、事件がおきる
モヤ旦とは正反対に、イケイケ感が全くなくなってしまったもやよめ。 もともといろんな事を超速で実行し、結果を出すことが得意なもやよめ。 故にかなりのパワーを内蔵している生き物であった。 それが自己発散の場所を立たれ、パワーを開放する場所もない... -
もやし家解散、そして闇落ち・・・
バーバンチに移り住んだもやし家。 同居のため、2階建ての戸建てにすむことになり、仕事場が上下(1階・2階)にわかれるようになった。 以前はアパートでワンフロアだったのでちょこちょこ顔合わせておった。だが、移住後は1階と2階でそれぞれ仕事するよう... -
会社設立ともやし家崩壊へ
千葉に移り住んだもやし家は、コロナ禍に揉まれて非常に波乱なプライベートを送ることになった。 しかし、事業と私生活は別。 アフィリエイト事業がメインのもやし家は、オンライン完結できる仕事。 なので、ネットさえ整えればどこでも仕事ができるため、... -
コロナ疎開、そして崩壊への序章
2020年2月から音信不通になったもやし家の今を探るべく、千葉県房総に繰り出したわれわれ取材班はもやよめに出会うことができた。 しかしその姿は髭が生えて白髪がふえ、ブイブイ言わせていた当時の活力はとてもじゃないが感じられなかった。 そしてこの言... -
隕石が落ちた日から2年、もやし家は…
コロナという隕石が地球に落ちた日から2年がたった。 アフィリエイトで稼ぐ!というブログをかいていたもやし家の日記も、2020年2月を境にパッタリと更新がとまっている。 もやし家は一体、いまなにをしているんだろうか。 アフィリエイトや起業はもうやめ... -
【2020年2月】もや旦、内製ライター化
こんにちは、もや嫁(@moyayome)です。 先月、もや旦と協力して2020年はサイトアフィリエイトに力を入れるぞ!と宣言したもやし家ですが、、、、 相変わらず喧嘩が耐えないので、結局記事作成は1馬力のままで平行線という(笑) 2月後半に... -
【2020年1月】起業3年目の「ゼロ」リセット
どもども、報酬が0に戻って、再出発中のもや嫁(@moyayome)です。 前年度の10~12月は多忙で心もスケジュールも真っ黒で、バブ氏もやさぐれていた我が家ですが、今月は比較的マイペースに仕事が出来てます。 もや旦も1月上旬から何やらニヤニヤしていまし... -
【2019年9~12月】限界を超えた先に
こんにちは、もや嫁です。 前回の更新(2019年6~7月分)のレポートからあっという間に年末にワープ。 前回のブログから期間が開きすぎて、もはや何から書いたらいいかわからない状態ですが・・・今年の締めとしてまとめてなかった9月~12月の4ヶ月間をま... -
アフィリエイト稼げねえ~~~?実際のところどうなの的本音2019
ども、もや嫁です。 アフィリエイト稼げねえ~~~~!!という叫びを検索窓に打ち込みたくなる気持ちもわかりますよ。 そう、もはやアフィリエイトは「楽勝では稼げない」時代になっているのですよ。 今回この記事では、ワタクシ「もや嫁」がひしひしと感... -
【2019年6~7月】5ヶ月目の芽生え
小学生の時、植えたことがあるって人も多いチューリップ。 チューリップは球根なのですが、植えると1つの球根から1つの花しか咲かないんですって。 しかも、咲くまでに5ヶ月くらいかかるんですって。 もやブロ、始まるよ! 【2019年6~7月のもやし家アフィ... -
マリオの「本当の」の目的
メルマガで話した「スーパーマリオ」に秘められた深い秘密のお話です。 非常に本質的な話。理解している人ほど、読まれるサイト・ブログが作れるはずです。 Amebloにメルマガバックナンバーとして掲載しています。 -
2019年7月の収益報告&もやし会議
8月1日になったので、7月の振り返りともやし会議をしてきました。 【2019年7月の収益】 先月はもや嫁が仕込み期間で落ちた代わりに、もや旦が収益を伸ばしていました。 なので、なんとか横ばいを保っている感じですね。 なんとなくもう少し... -
2019年1~6月の収益報告&事業方向性
どーも、もや嫁です。 いつの間にか2019年も6ヶ月過ぎてしまいましたので、半年間の収益の様子をまとめようと思います。 【2019年1月~6月の収益報告】 とりあえず、もやし家の収益は大きく伸びず、こんなかんじで生き延びております。 忙しくて死にそうで... -
【2019年4月~5月】消し飛んだ日々
やあ、ひさしぶりだね。 なんかマバタキしたら2ヶ月消し飛んで6月になっていました。 なんでだろう。おかしいな。たぶんもや嫁のあたまが弾けてポップコーンになってたんだよ。 4月くらいまでもやブロ書いた気でいたんですが、まさかの3月4週で前回のもや... -
【解決済み】はてなブログを独自ドメインにしたらアドセンス審査が通らなくなった
はてなブログを独自ドメイン化したらアドセンス審査に通らなくなったのですが、無事に通過しました(笑) 同じ状況で困っていたら、参考になれば嬉しいです。 【はてなブログを独自ドメイン化した時の状況】 まずはてなブログを独自ドメイン化した... -
はてなブログを独自ドメインにするとアクセスが下がる?!→下がらない
はてなブログを独自ドメインに変更したところ、ドメイン設定して1~2週間程でアクセスが下がり始め、独自ドメイン化の影響なのか調査しました。 結論から言うと、独自ドメイン化とアクセス減は関係ありませんでした。 【はてなブログに独自ドメイン... -
はてなブログ【独自ドメイン設定】wwwなしURLのエラー表示を「URL転送」で問題を解決する方法
はてなブログを独自ドメインにしたら、wwwなしではアクセスエラーが出て表示できず困っていたら、サーバー側で転送すると解決できます。 もしはてなブログを独自ドメインにしたらGoogleアドンセンスのサイト追加申請ができなかった、などで困っていたら是... -
エックスサーバーに「独自ドメイン」を登録する手順
エックスサーバーに取得したドメイン(独自ドメイン)を設定する方法です。 エックスサーバー(エックスドメイン)の場合は、管理画面にログインし、ドメイン一覧ので使いたいドメインのパネルを選択します。 【ドメインの設定パネルで「ネームサーバー」... -
【2019年3月4週】もや嫁、1週間札幌に旅立つ
もや嫁が1週間ほど、札幌に旅立ちました。 2才児を置いて1週間もハハが不在で大丈夫なのか?と心配でしょう。 1週間、日常から離れてリフレッシュする気満々だったのですが、残念ながら旅立つ直前にバブ氏が養殖していたバブ菌にかかり、もや嫁ももや旦も... -
【2019年3月3週】さようなら、もや旦
突然ですが、もや旦が出稼ぎにいくことになりました。 もやブロ、はじまるよ! 【今週のもやし家アフィー】 もや旦は、出稼ぎに行くことになりました。 もや旦、出稼ぎに出る 先週、もや旦に気晴らしでもすれば?と言ってあげた優し... -
【はてなブログ】独自ドメインを設定する-“CNAMEレコード”が肝※エックスドメインで例示
この度、3年ほど運営していたはてなブログを独自ドメイン設定しました。 理由は ===================== 「Wordpress」にいつでも引っ越しできるように。 ===================== です。 3年も立ってしまったのはlivedoorブログのように単純じゃなさそうだっ...