今まで賢威を使ってて、そちらではタイトル下にタイトル文字数:●文字って出てたんで、全然気にしてなかったんですよ。でもアフィンガー4を導入した時に、あれ?タイトルの文字数カウントなくなってね?って気づいたんです。
「タイトルの文字数カウントデフォルトじゃなかった!!!」
結論から言うとですね、プラグインは2017年1月現在ないです。
で、fanction.phpにダイレクトに書き込みが必要だそうです。めんどくせえええええ!!
みんなFFFTPの画像とか出してるし、そこまでしてやりたいか?いややりたい、けどめんどくさい。
目次
アフィンガー4なら子テーマにあるfanction.phpにコピペで済んだ
Webで調べるとめっちゃみんな必死にWordpressのfanction.phpに書き込みしてるんですよ。
いやあ~!!
ということで、恐る恐るアフィンガー4のテーマ編集をみてみると子テーマにfanction.phpあった。しかも中身スッカスカ。
てことで、ゴエぶろさんの【WordPress】タイトルの文字数をjQueryでカウントする方法でご案内いただいているソースコードを先に記述されている部分の下にコピペ!
出来ました。いやっほー!
しかも設定した文字数以上になると赤字になるという、アラート機能つき。ありがたしあ。
こんな激短い記事ですみませんが、以上で終わりです。